Vol. 4

top_img
2006.8.15
3rd Album Recording Live at JIROKICHI
Dedicate to Takehiro Honda

ネイティブサンに憧れて、高校1年生でテナーサックスを手にした僕は、1年後に、ネイティブサンのホームグラウンドである、高円寺のライブハウス「次郎吉」の従業員バンド「スケアクロウ」のメンバーにさせてもらいました。

店の定休日である、毎週月曜日に練習するそのバンドの発表の場は、「次郎吉」で毎月最終土曜日に行われる「バースデーパーティ」のオープニングステージです。

「バースデーパーティ」というのは、毎月、その月に誕生日を迎える仲間達を祝うという口実のもとに、0時から夜があける迄、みんなでドンチャン騒ぎをしようというものでした。

そこには、ネイティブサンのメンバーをはじめ、数多くの著名ミュージシャン達が集う、僕にとっては毎回、夢のような夜でした。

憧れのミュージシャン達を前に演奏することは、とても緊張しましたが、同時に僕のサックスを聴いてもらえるチャンスだとも感じていました。

やがて、「次郎吉」の通常のライブに自分のバンドで出演させてもらえるようになり、活動の場は、日本のジャズライブハウスの殿堂「新宿ピットイン」の「朝の部」へと繋がっていきました。

この頃僕は、大学生になっており「本当にこの世界でプロとしてやっていけるのだろうか?」という不安が心に芽生えていました。

そこで僕は、誰にも内緒で、自分に秘密の「賭け」をしました。

「もしプロをあきらめるなら、就職活動の時間を計算しなければならない。じゃあ、大学2年生の終わり迄に、日本で最も入りたいと思うバンド、本田竹広バンドからお呼びが掛からなかったらあきらめよう」という内容です。

しかし、その「賭け」を始めて間もない大学1年生のある日、運命の日は訪れました。

僕がピットインの朝の部で演奏していたある日、「潤、電話だよ!」と従業員に呼ばれて受話器を取ると、「潤?ピアノの本田だけど、お前ジャズ吹けるんだろ?」というダミ声が聞こえました。「えっ?出来るといえるかどうか・・・」と答えると、「○月の×日の予定は?」と聞かれ、「あっ、その予定は大丈夫です」 「じゃぁGH9で俺のカルテット頼むな!ちゃんと来いよ!」ガチャン!

頭が真っ白になりました。
「嬉しい」よりも「ヤバい」という感情の方が大きかったです。

本番当日、早めに行って本田さんを待っていましたが、開演時間10分前になっても現れません。やがて5分前を切った頃、ようやくエレベーターから本田さんがおりてきました。打ち合わせの時間もなく、「あまりレパートリーがありませんので、譜面はありますか?」と焦る僕に、「曲はお前が決めろ。やるぞ!」との一言でステージに向かうことになりました。
「あがったりするんじゃねぇぞ!」とおもいっきり僕の背中を叩いたあとは黙ってピアノの前に座ったままです。
しばし、沈黙のあと

「潤、曲は?」とボソッ。

「オングリーンドルフィンストリート」と僕。

「ハァ?」と機嫌悪そうなダミ声。

やばい!選曲ミスか?と思いましたが、本田さんの好きな曲の筈なのにそんな訳ない!
と信じて、さっきよりも極端に大きな声で

「オングリーンドルフィンストリート!!」

「うん、わかった」

この1曲から本田さんと僕との演奏が始まりました。

この日の演奏を本田さんが認めてくれたお陰で、今の僕がいるのです。

その後、今年、本田さんが亡くなる迄、数えきれない程のハチャメチャなエピソードと共に、何ものにも換えられない貴重な財産を、沢山僕に与えてくれました。

今回、6月に立ち上げた「臼庭潤&YOUNG RABBITS」の確かな手ごたえを、早速アルバムにしたいと思ったタイミングに、久しぶりの「次郎吉」からのライブの依頼が重なりました。

8月(21日)は本田さんの誕生日です。
偶然だけとは思えないのです。

「お前、若い奴らと次郎吉でやりたいことやれよ!」

と本田さんに喝を入れてもらっている気がしてなりません。

僕の勝手な妄想かもしれませんが、僕なりに感じた素直な気持ちを、感謝と共に精一杯表現してみたいと思います。

臼庭潤

2006.7.5

<< previous  |  next >>